振動 目覚ましについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 振動 目覚ましの速報!!
オキロー(OKIRO)光目覚まし時計\めざましテレビで紹介/光で目覚めるスタンドライト【無料修理】快眠 ギフト 安眠グッズ 大音量やキャラクター 振動より光!子供にも おしゃれ おもしろ♪デジタル【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】デスクライト 目覚まし時計 人気のレビューは!?
20代 女性さん
ライトがつくと自然に目が覚めますし、音で起きるより断然ストレスが少ないです
年齢不詳さん
昼夜逆転の仕事をしてるので私にはもってこいの商品だと思い即決断しました届くのが楽しみです
年齢不詳さん
時計?勿論、時計機能もあって電気スタンド?と友人が教えてくれました。昨晩、到着。ウキウキしてセッティング。今までは寝る前にカーテンを開いて寝ておりましたので、街灯の明るさで寝つきが悪かったですが、昨晩はあっという間に寝ておりました。今朝もカーテンを開けた時と同じ感覚で目が覚めました。 最高の商品に出会えて幸せです。これで100歳間違いなしです。こんな商品を開発なさった方に感謝申し上げます。
30代 男性さん
かなり強力な明るさなので目が覚めます。ただ、いきなりつくのではなく徐々に明るくなるので、きついことはありません。 これから冬にかけて、夜が明けるのが遅くなってくるとさらに効果を発揮すると思います。
年齢不詳さん
過眠症気味の娘の為に購入し、現在は特発性過眠症の私が使用しています。 4万円近くするブライトライトME+と悩みぬいて、こちらを購入しました。 購入の決め手は、徐々に明るくなる方が目や神経には過度な刺激にならず良いのでは…と思ったからです。 結果、娘には刺激が足りなかったのか、寝相が悪く光が当たらなかったのか、1週間ほど使用しましたが、有効ではありせんでした。本人曰くなんとなく明るいな〜で終わってしまい、オキロー以外の目覚ましでなんとなく目が覚めて、父親に起こされてやっと起きました。オキローにもアラームはついていますが、音が小さくて眠りこけている娘は全然気づきません。結果、今は声の録音できる目覚まし時計に父親の声を録音して、母親が体をゆすってなんとか起きています。 娘に有効でなかったオキローですが、特発性過眠症の私(母親)が使用しています。私にはそこそこ有効で、朝6時半にセットしていますが、使用から4〜5日で、光を徐々に浴び、なんとアラームのなる前に起きる日も出てきました。ただ、起きる時に爽快ではありません。光が当たってなんとなく顔が暑く(枕元に置いています)寝苦しい感で起きかける…といった感じです。もちろん睡眠時間をたっぷり取ると、もう少し楽な時もあります。 これからも使っていくと、慣れてスムーズに起きれるかもしれません。 結果的には、使用できています。 ただ、説明書が少々わかりづらいです。機能の説明は書いていますが、ボタンの説明が無いので、これは何のボタン?と思いながらセットしました。
30代 男性さん
朝、光で起きる目覚まし時計がいくつかありますが、どれも明るさが足りないコメントが多く見受けられました。 それに比べて、OKIROは光の加減がちょうどよく、朝起きて、OKIROの光を見ると少し心地よい気分になりました。 いきなり、劇的に早く起きれることはありませんが、徐々に早起きになっていけるような傾向にあります。
年齢不詳さん
一週間使ってみました。 20年ほど前から夜型の人間になり 学校生活のほとんどが遅刻か欠席という状態でした。 この数年は在宅で作業する生活で、完全に昼夜逆転していました。 それぐらい根っからの夜人間の私がこの一週間、 午前中から活動しています。 今まではどう頑張っても午前中は体調が悪く、 心臓のあたりに圧迫感を感じて起き上がれなかったんですが この一週間、全く症状もでていません。 本当にびっくりしています。 さすがに光だけで目が覚めるまでには至っていませんが、 目が覚めたあと、タイマーモードで 30分間、高照度光を浴びると頭の中がすっきりしてきます。 (すごい明るさです!) 私はこの機能だけでもOKIROを買ってよかったなぁと思えます。 寝付くのも普通に2時間はかかっていたのが サンセットモードを使って、今は1時間ぐらいになってきています。 なんだか、ステマみたいなレビューになってしまってますが(^_^;) もし、寝つきが悪いとか、朝弱いっていうお子様がいらしたら ぜひ一度OKIROを使ってみてほしいです。 思い切って買ってよかったです。 ありがとうございました!
40代 男性さん
僕は、お店を開店する為、毎朝6時に起きます。夏場は太陽の光が窓から射し込みすぐ起きられるのですが、冬場は真っ暗で、とても寒く起きるのが辛かったです。そこで、十年ぐらい前から良く似たものを使っていて、良さは分かっていました。この前それが壊れたので、同じような物を探していたら、オキローを、見つけ購入しょました。以前のより、明るくなり、より一層目覚めが良くなりました。また、以前のものはスヌーズを、押すと一旦暗くなってたのですが、オキローはそのままの明るさで、十分後とかに、ピッピと鳴るのでとても起きやすいです。東京で一人暮らしをしている、朝の弱い息子にも、勧めようとおもいます。
30代 男性さん
さすが高照度照明! 朝起きると、背中痛い、おなか痛い、だるい、眠いといっていたのですが、 OKIROを使い始めてから、妻の寝起きがスッキリしてきています。 治療院用に何台か追加購入を検討中です。
年齢不詳さん
最初の方は結構ききますが、慣れてきちゃうとやはり効果が薄れて起きれなくなります。他の目覚ましと併用をお勧めします。