振動止め テニスについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 振動止め テニスに興味がある方へ
【メール便対応商品】【新色登場】 バイブカット(VIBECUT)のレビューは!?
40代 男性さん
衝撃が減ればと思って買いました。二個重ね。何ともはめにくいです。かなり力がいります。あとはめたその日の使用でサーブ中に二の腕に張りが。過信は禁物です。
年齢不詳さん
手首を痛めているので、購入しました。ナチュラルガットにピュアドラ使用してますが、スィートスポットを外した時の振動減少に効果がありました。
40代 男性さん
今回は買い増しです。ストリングではなくフレームのグリップ上部に付けて不快な振動を吸収するというコンセプトは斬新でした。ストリングス用と併用していますが、おかげで振動による手首・肘等のトラブルは一切ありません。これからも愛用していきたいアイテムです。
年齢不詳さん
二つ付けました。ただ、同時にガットをナチュラルガットに張り替えてしまいましたので、実際に衝撃はかなり減りましたが、果たしてどちらの影響が大きいのかわかりません・・・
年齢不詳さん
振動は確かに軽減される感じがしますが、もともと軽量ラケットが好みですので、 1個6gの重量感には、慣れきれませんでした。 つまり6gを重く感じるかどうかが、合う合わないのチェックポイントになるかと思います。
年齢不詳さん
最初に取り付けるのが少々面倒ですが、つけてしまえば取れる心配もなく、いい感じです。夫婦それぞれ色違い2本づつ付けています。
30代 女性さん
使用と同時にガットを変えたばかりなので、変化が体感できていません。 でも衝撃解消率によればかなり解消されているのだと思うのですが。。 ゴムが硬く伸びないので、付けるのにかなり苦労しました。
40代 男性さん
夫婦で各2個使用するため、4こ購入しました。 まだ試打してませんが、しばらく痛めているエルボーと手首の痛みが治る事を期待してます。
50代 女性さん
いつも迅速に対応していただいて、ありがとうございました。 ただ、効果が目に見えるものではないので、実感はありませんが
年齢不詳さん
肘への負担が減るとあったので、購入しました。 2つ付けましたが、効果のほどは分かりません。 同じ悩みを持つ友達にもプレゼントしましたが、やはり分からないとのこと。 外れることがないのは、便利です。